広告 外壁塗装

エディオンの外壁塗装の評判ってどう?|みんなの口コミ掲示板

エディオンの外壁塗装の評判ってどう?|みんなの口コミ掲示板

 

ユーザー
外壁塗装業者を探してるけど、エディオンの外壁塗装の評判、口コミってどうなんだろう?メリットやデメリットは?他の一括見積もりサイトと比較してどうなの?

 

こういった疑問に答えます。

 

エディオンは、家電量販店チェーンですが、2009年からリフォーム事業を開始、現在では家電に次ぐ第2の柱として力を入れています。

 

施工実績は、外壁・屋根リフォームだけでも11,433件以上、リフォーム事業全体では14万件以上を誇ります。

 

エディオンの外壁塗装は、有名メーカーと提携してオリジナル塗料を作っていること・メーカー責任施工をしていることが特徴です。

 

社内技術研修や施工管理にも力を入れているので、品質の高さを求める人も一考の余地ありの会社です。

 

管理人
本記事では、エディオンの外壁塗装の口コミ・評判について徹底調査しました。記事の後半で「エディオンの外壁塗装を利用する際の最大の注意点」を紹介してるので、ぜひ最後まで記事をお読み下さい。

 

信頼性・自己紹介2

 

結論からいうと、エディオンの外壁塗装は「エディオンが近くにありメーカー責任施工に魅力を感じる方」に最適です。

 

「質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しい方」はリショップナビがおすすめ。

 

おすすめの利用方法

  1. リショップナビ・・累計利用者数70万人以上、提携社数4000社以上、対応エリア:全国、利用は無料。
    
▶︎地元のリフォーム会社を1〜5社紹介してくれる東証一部上場企業の株式会社じげんが運営する人気サービス。業者がリショップナビに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しいならここがおすすめ。
  2. ホームプロ・・・利用者数100万人、加盟業者数1200〜1300社
    ▶︎
一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名での見積もり依頼が可能だが、私が紹介された2社の見積もりが少し高かったので、利用者の見積もりが少し高くなる傾向はある。絶対に匿名で一括見積もりをしたい人なら。
  3. エディオンの外壁塗装・・施工実績累計11,433件以上、対応エリア:34都道府県、利用は無料。
    ▶︎有名メーカーと提携してオリジナル塗料を作っていること・メーカー責任施工をしていることが特徴で、施工品質には一定の安心感がある。完工時には自社検査シートを使って細部までチェックするなど、施工管理の姿勢も高評価。近くにエディオンがある場合は一考の余地あり。

 

上記の一括見積もりサイトのさらに詳しい評判・口コミはこちら↓

>>【トラブル有】ホームプロの評判・口コミは最悪?デメリットまで徹底解説【実際に使ってみた】

 

管理人
個人的には、質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しいなら「リショップナビ」、絶対に匿名で依頼したい。という人は「ホームプロ」、近くにエディオンがあり、メーカー責任施工に魅力を感じる人は「エディオンの外壁塗装」という感じがおすすめ。

 

サイト リショップナビ
リショップナビ
 

エディオン外壁塗装エディオンの外壁塗装

ホームプロ
ホームプロ
運営会社 株式会社じげん 株式会社エディオン 株式会社ホームプロ
運営年数 2006年〜 2002年~(設立)
2009年~(リフォーム事業開始)
2001年〜
利用者数 70万人 累計11,433件以上(外壁屋根塗装のみ) 100万人
加盟店数 4,000社 1200〜1300社
対応地域 全国 34都道府県(全域に対応していない県あり)
>詳細はこちら
全国
見積もり 無料 無料 無料
見積もりの安さ(体験談を元に想定) 安い〜普通 普通〜少し高め 普通〜少し高め
紹介会社数 1〜5社  1〜8社
紹介方法 あなたの条件にあったリフォーム会社をリショップナビから紹介 あなたの住所近くのエディオン店舗が対応 あなたが入力した工事条件を見て、工事を行いたい業者側から立候補
業者の質(体験談を元に想定) かなり高い 普通~やや高い 普通
匿名での利用 なし なし あり(現地調査からは匿名ではなくなる)
工事保証 リフォーム会社が途中で倒産した場合は無料で保証 あり(詳細要問い合わせ) リフォーム会社が途中で倒産した場合は無料で保証
しつこい営業電話はあるか?(確認済み) なし なし なし
利用をおすすめする人 質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しい人 エディオンが近くにあり、メーカー責任施工に魅力を感じる方 絶対に匿名で依頼したい人
総合おすすめ度
(4.5 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
公式サイト 公式サイトへ 公式サイトへ 公式サイトへ

 

 

エディオンの外壁塗装の評判、口コミ

 

管理人
エディオンの外壁塗装を利用してリフォームした方の口コミ・評判を集めたので、ぜひ参考にして下さい。

 

横にスクロールできます→

外壁と屋根工事をしました
見積りの段階で見積額も安く、エディオンだから間違いないと思いリフォームをしたのですが、結局は雨樋が何箇所か腐っているのに気が付かず、塗装工事の段階で塗装屋さんに指摘され、その部分の修理を余儀なくされ、修理するなら家を建てた住宅会社にお願いするか、雨樋を交換するかのどちらかとなり、住宅会社にお願いすることになってしまいました。

最初の見積りの段階で雨樋が腐っているのに気が付いていれは初めから住宅会社にお願いしておいた方が安く済んだということです。

外壁と屋根工事といった大がかりなリフォームについてはエディオンに二度とお願いすることはないでしょう。

引用:マンションコミュニティより

エディオンのリフォームは安いだけ。
安心施工と言うけど、全くダメ。外壁塗装をしたけど塗りムラだらけ。

引用:マンションコミュニティより

・家全体の色が鮮やかになり、とても明るくなりました。
・想像していたより良い色に仕上がって大満足です。

引用:公式サイトより

・とってもきれいになり喜んでます。アクセントで色を変えたベランダ部・帯下部分もいい雰囲気で仕上がって満足しています。。
・年数が経過しており、下地が痛んでいる場所があり追加工事が発生しました。もっと早く塗装していればよかったです。
・次回の塗装をするまでのメンテナンス期間も長いと聞いており安心しています。

引用:公式サイトより

・雰囲気が変わり、気に入りました。
・きれいに仕上がっています。
・職人さんたちも丁寧は作業でよい人たちでした。

引用:公式サイトより

・全体的にキレイになり、心機一転することができました。
・とても高級感が出ました。もっと早く施工すれば良かったです。

引用:公式サイトより

・とてもキレイに仕上がり、メルヘンになりました。
・仕上がりに満足しています。

引用:公式サイトより

・とてもきれいになって気持ちがよいです。もっとはやく頼めばよかったです!

引用:公式サイトより

・たくさんのカラーから選ぶことがしてもらい、安心してこれでき、サンプルも作成してもらい、完成が想像できた。
・気が付かなかったヒビ割れなども直から住めます。
・TVアンテナのケーブルが切れているのを発見してもらい、すぐに交換することができ、助かりました。

引用:公式サイトより

・壁などの汚れが解消されました。
・屋根とベランダカラーがコーディネートできました。
・屋根重ね葺きの仕上がりが良かったです。

引用:公式サイトより

・きれいになりました。
・雰囲気が変わってよくなりました。
・(遮熱性能が上がったため)夏の暑い時期が楽しみです!

引用:公式サイトより

塗装色もこちらの希望に沿ってご提案して頂きました。
仕上がりも良く満足しております。

引用:公式サイトより

見違えるほどピカピカ、スベスベになりました!
時間が経っていたので、壁補修費用もかかってしまった
(追加費用がかかった)ので、もっと早くにリフォーム
を依頼しておけば良かったな、と思いました。

引用:公式サイトより

同じ白色にしましたが、とても明るく、キレイになりました。
汚れも付きにくそうです。
ありがとうございました。

引用:公式サイトより

見違えるような仕上りになり、とても気に入っています!
提案いただいた瓦もモダンな感じで外壁塗料と同様に
次回までのメンテナンス期間も長く、
見ておけるので、安心しています!

引用:公式サイトより

 

エディオンの外壁塗装の悪い評判、口コミ

 

高い金額払って、外壁の色は違いコーキングも汚い屋根の張替えも屋根裏部屋に釘が、沢山出てるしお隣さんの敷地に釘やゴミを捨ててあるで最悪でした。来た業者も態度悪くて二度と頼みたくない。

引用:マンションコミュニティより

実家の屋根、外壁塗装

結果、屋根は30箇所程、瓦を割られ、屋外配線、配管まで塗られ劣化。
保証は無し。最悪です

引用:マンションコミュニティより

 

管理人
悪い評判では少し極端な内容が目立ちました。完工に立ち会っていたら、業者が帰る前にやり直しを申し出られるレベルですね。契約内容をよく確認しておくことと、営業担当が不備に対応してくれそうかどうか見極めることが大切です。

 

>>目次に戻る

 

エディオンの外壁塗装の良い評判、口コミ

 

・工事担当の方の対応がとても良かったです。
・作業開始から終了の挨拶や報告を連日しっかりされていて安心、説明も丁寧でわかりやすくて満足です。
・ほぼ工程どおりに工事が進み、他社と比べて工事の進捗が遅くなることもなく非常に良く満足しています。

引用:エディオン公式サイトより

・綺麗になり、満足しました。
・樋の色とのバランスもよく、締まった感じも出てきました。
・工事も丁寧で、説明も満足しました。

引用:エディオン公式サイトより

 

管理人
公式サイトからの引用ではあるものの、「丁寧」「仕上がりに満足」という声が多くありました。施工事例では詳しい施工状況も確認できるので、一度目を通してみることをおすすめします。

 

おすすめの利用方法

  1. リショップナビ・・累計利用者数70万人以上、提携社数4000社以上、対応エリア:全国、利用は無料。
    
▶︎地元のリフォーム会社を1〜5社紹介してくれる東証一部上場企業の株式会社じげんが運営する人気サービス。業者がリショップナビに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しいならここがおすすめ。
  2. ホームプロ・・・利用者数100万人、加盟業者数1200〜1300社
    ▶︎
一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名での見積もり依頼が可能だが、私が紹介された2社の見積もりが少し高かったので、利用者の見積もりが少し高くなる傾向はある。絶対に匿名で一括見積もりをしたい人なら。
  3. エディオンの外壁塗装・・施工実績累計11,433件以上、対応エリア:34都道府県、利用は無料。
    ▶︎有名メーカーと提携してオリジナル塗料を作っていること・メーカー責任施工をしていることが特徴で、施工品質には一定の安心感がある。完工時には自社検査シートを使って細部までチェックするなど、施工管理の姿勢も高評価。近くにエディオンがある場合は一考の余地あり。

 

上記の一括見積もりサイトのさらに詳しい評判・口コミはこちら↓

>>【トラブル有】ホームプロの評判・口コミは最悪?デメリットまで徹底解説【実際に使ってみた】

 

管理人
個人的には、質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しいなら「リショップナビ」、絶対に匿名で依頼したい。という人は「ホームプロ」、近くにエディオンがあり、メーカー責任施工に魅力を感じる人は「エディオンの外壁塗装」という感じがおすすめ。

 

口コミ投稿フォーム

 

管理人
上記の「ここをクリック!」を押して、口コミ投稿の協力をお願いします

 

>>目次に戻る

 

エディオンの外壁塗装のデメリット

エディオンの外壁塗装デメリット

 

エディオンの外壁塗装のデメリットは以下の3つ。

 

デメリット

  1. 保証年数が不明
  2. パック内容がわかりにくい
  3. 工事対応エリアが意外と狭い

 

>>目次に戻る

 

保証年数が不明

 

エディオンの外壁塗装は、保証年数が不明なのが不安要素です。

 

エディオンリフォームは、売りとして「10年保証」を挙げています。しかし、詳しく見ると「10年保証はキッチン・バス・トイレにのみ」とあり、外壁・屋根リフォームは適用外です。

 

エディオンの外壁塗装デメリット1

 

外壁塗装のページには、各塗料の期待耐用年数こそ提示があれ、工事保証についてはノータッチです。

 

リフォームと同じ保証年数だと勘違いして苦言を呈している口コミも見受けられ、公式サイトの作りとしてはかなり不親切。保証年数や適用条件については、契約前にしっかり確認しておく必要があります。

 

外壁塗装で、10年間保証で宣伝してるのに、保証書は、外壁5年、屋根3年だって!宣伝しとる所に報告しないとなぁ

引用:マンションコミュニティ

 

管理人
塗料によって変動するとは思われますが、口コミにある「外壁5年・屋根3年」は比較的短い保証年数です。費用だけではなく、保証面でも他社と比較して、総合的に判断するのがおすすめ。

 

>>目次に戻る

 

パック内容がわかりにくい

 

エディオンの外壁塗装は、パック内容が若干わかりにくいです。

 

「おうちdeリフォ」という名称で、外壁&屋根塗装をパック売りしているのですが、単純に外壁+屋根の価格を足すと、パック料金と同額になります。これではお得感がありません。

 

プレミアムeコート 単品価格(税込) パック価格(税込)
屋根 264,000円 1,324,000 円
外壁 670,000円
足場代 390,000円
合計 1,324,000円

 

そして、それぞれの標準工事についてですが、書き方が統一されていないために、どのような違いがあるのかわかりにくいです。

 

エディオンの外壁塗装デメリット2

単品注文の標準工事についての説明

エディオンの外壁塗装デメリット2

パックの標準工事についての説明

 

単品注文では含まれないとされる「鉄部木部の塗装・下地調整・工事取り外し・取り付け工事」が、パック料金ではもともと含まれていて、その分の料金がお得ということなのかもしれません。

 

しかし、鉄部木部の塗装→軒天雨樋塗装、下地調整→高圧洗浄、というように異なる文言を使われてしまうと、素人には判断が難しいです。

 

管理人
リフォームカタログには単品価格しかなく、公式サイト上にはパック価格しかない、という掲載システムも若干謎です。あまり親切な作りとは思えませんでした。

 

>>目次に戻る

 

工事対応エリアが意外と狭い

 

エディオンの外壁塗装は、工事対応エリアが意外と狭い点に注意が必要です。

 

48都道府県のうち、対応しているのは34都道府県。さらに、対応県内でも市区町村や工事内容によって対応不可となるケースがあります。

 

関東エリアを例として見てみると、対応しているのは埼玉県と神奈川県のみで、両県とも端のほうに非対応エリアがあります。

 

エディオンの外壁塗装デメリット3

 

本社のある大阪府近県でも、全域には対応しておらず、想像よりも対応範囲は狭いです。

エディオンの外壁塗装デメリット3

 

管理人
家電量販チェーン=全国対応だろう、と考えてしまうのは危険ですね。

 

おすすめの利用方法

  1. リショップナビ・・累計利用者数70万人以上、提携社数4000社以上、対応エリア:全国、利用は無料。
    
▶︎地元のリフォーム会社を1〜5社紹介してくれる東証一部上場企業の株式会社じげんが運営する人気サービス。業者がリショップナビに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しいならここがおすすめ。
  2. ホームプロ・・・利用者数100万人、加盟業者数1200〜1300社
    ▶︎
一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名での見積もり依頼が可能だが、私が紹介された2社の見積もりが少し高かったので、利用者の見積もりが少し高くなる傾向はある。絶対に匿名で一括見積もりをしたい人なら。
  3. エディオンの外壁塗装・・施工実績累計11,433件以上、対応エリア:34都道府県、利用は無料。
    ▶︎有名メーカーと提携してオリジナル塗料を作っていること・メーカー責任施工をしていることが特徴で、施工品質には一定の安心感がある。完工時には自社検査シートを使って細部までチェックするなど、施工管理の姿勢も高評価。近くにエディオンがある場合は一考の余地あり。

 

上記の一括見積もりサイトのさらに詳しい評判・口コミはこちら↓

>>【トラブル有】ホームプロの評判・口コミは最悪?デメリットまで徹底解説【実際に使ってみた】

 

管理人
個人的には、質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しいなら「リショップナビ」、絶対に匿名で依頼したい。という人は「ホームプロ」、近くにエディオンがあり、メーカー責任施工に魅力を感じる人は「エディオンの外壁塗装」という感じがおすすめ。

 

>>目次に戻る

 

エディオンの外壁塗装のメリット

エディオンの外壁塗装メリット

 

エディオンの外壁塗装のメリットは以下の3つ。

 

メリット

  1. メーカー責任施工で品質に期待大
  2. 大手メーカーと提携したオリジナル塗料
  3. 施工事例が見やすく参考になる

 

>>目次に戻る

 

メーカー責任施工で品質に期待大

 

エディオンの外壁塗装は、「メーカー責任施工」なので品質に期待が持てます。

 

メーカー責任施工とは、その名の通り塗料メーカーが責任を持ってくれる現場スタイル。メーカー専属の技術士が施工を行なう、もしくはメーカーが塗装業者に直接指導して施工を任せるため、安心感が強いです。

 

エディオンの外壁塗装メリット1

 

加えて、エディオンでは全国5箇所に研修センターを設置し、工事担当者への技術研修および営業担当者への「販・工」一体教育を実施しています。

 

打ち合わせは、施主・エディオン営業担当・エディオン施工管理者・施工業者の合同で行ない、完工時には自社検査シートを使って細部までチェックする、徹底した施工管理体制です。

 

エディオンの外壁塗装メリット1

 

管理人
家電量販店のリフォームだからといって、侮れない本気度ですね。家電に次ぐ第2の柱としてリフォームを掲げているというのも頷けます。

 

>>目次に戻る

 

大手メーカーと提携したオリジナル塗料

 

エディオンの外壁塗装では、大手メーカーと提携したオリジナル塗料を扱っています。

 

しかも、エスケー化研やkikusui、AGCコーテックなど複数の会社と提携しているというのが大きな特徴です。各メーカーの特徴を引き継いだ、バリエーション豊かな塗料から選べます。

 

エディオンの外壁塗装メリット2

エディオンの外壁塗装メリット2

 

断熱性特化、デザイン性特化とさまざまな塗料があるので、自宅の立地や外壁の痛み具合などから最適なプランを提案してもらいましょう。

 

費用と期待耐久年数は以下の表を参考にしてください。

 

価格(外壁のみ30坪)足場代別途 期待耐久年数(目安)
プレミアムeコート 税込670,000円~ 14~18年
エレガントeコート※ 税込1,148,000円~ 20~25年
ロイヤルeコート 税込745,000円~ 15~20年
アーバンeコート※ 税込1,128,000円~ 20~25年
プラチナeコート 税込983,000円~ 20~25年
ダイヤモンドeコート 税込1,061,000円~ 20~25年
エディオンGAINA 税込857,000円~ 15~20年

※エレガント・アーバンは、サイディングのみ
※足場代:税込390,000円~

 

管理人
類似企業と比較して、塗料の説明がしっかりしているのも高ポイント。事前に大体の傾向を掴んだうえで相談できます。

 

>>目次に戻る

 

施工事例が見やすく参考になる

 

エディオンの外壁塗装は、施工事例が見やすく参考になります。

 

エディオンの外壁塗装メリット3

 

掲載されている情報は、以下のとおり。

 

施工事例情報

  1. 工事内容
  2. 費用総額
  3. 築年数
  4. 工期
  5. 提案内容
  6. お客様の声
  7. 担当スタッフからのコメント

 

画像数が多いことに加え、さまざまな情報が1ページに纏まっているのが非常に便利です。

 

施工事例を見れば、どのような手順で契約が進むのか・提案内容はどんなものなのか・利用者から見て良かった点はどこなのか、といった全容がわかります。

 

エディオンの外壁塗装メリット3

 

管理人
営業担当者については、所属店舗と取得資格も載っているので、自身の近隣店舗の事例がないか確認してみると良いですよ。

 

おすすめの利用方法

  1. リショップナビ・・累計利用者数70万人以上、提携社数4000社以上、対応エリア:全国、利用は無料。
    
▶︎地元のリフォーム会社を1〜5社紹介してくれる東証一部上場企業の株式会社じげんが運営する人気サービス。業者がリショップナビに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しいならここがおすすめ。
  2. ホームプロ・・・利用者数100万人、加盟業者数1200〜1300社
    ▶︎
一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名での見積もり依頼が可能だが、私が紹介された2社の見積もりが少し高かったので、利用者の見積もりが少し高くなる傾向はある。絶対に匿名で一括見積もりをしたい人なら。
  3. エディオンの外壁塗装・・施工実績累計11,433件以上、対応エリア:34都道府県、利用は無料。
    ▶︎有名メーカーと提携してオリジナル塗料を作っていること・メーカー責任施工をしていることが特徴で、施工品質には一定の安心感がある。完工時には自社検査シートを使って細部までチェックするなど、施工管理の姿勢も高評価。近くにエディオンがある場合は一考の余地あり。

 

上記の一括見積もりサイトのさらに詳しい評判・口コミはこちら↓

>>【トラブル有】ホームプロの評判・口コミは最悪?デメリットまで徹底解説【実際に使ってみた】

 

管理人
個人的には、質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しいなら「リショップナビ」、絶対に匿名で依頼したい。という人は「ホームプロ」、近くにエディオンがあり、メーカー責任施工に魅力を感じる人は「エディオンの外壁塗装」という感じがおすすめ。

 

>目次に戻る

 

エディオンの外壁塗装の運営会社は株式会社エディオン

ハピすむの運営会社は株式会社エス・エム・エス

 

「エディオンの外壁塗装」の運営会社は、東証プライム上場(証券コード2730)の株式会社エディオンです。

 

株式会社エディオンは、家電量販店ではあるものの、2009年にリフォーム事業を始め、累計施工実績は14万件を突破。2014年には「先進的なリフォーム事業者表彰」に選ばれるなど、リフォーム店としても着実に成長しています。

 

株式会社エディオンの基本情報は下表のとおりです。

 

会社名 株式会社エディオン
本社所在地 大阪府大阪市北区中之島二丁目3番33号 大阪三井物産ビル
資本金 119億40百万円(2024年3月31日現在)
設立年月日 2002年3月29日
従業員数 15,947名(正社員9,170名、臨時従業員6,777名)(2024年3月31日現在)
代表取締役 久保 允誉
グループ企業(国内)
  • (株)サンキュー
  • フォーレスト(株)
  • (株)EDIONクロスベンチャーズ
  • (株)エディオンハウスシステム
  • (株)ジェイトップ

ほか多数

 

管理人
全国に300店舗以上を展開、有名メーカーと提携して商品や施工を提供、といった具合に、企業の信頼性は高いです。

 

エディオンの外壁塗装の利用手順

ご利用の流れ

 

最短3分で簡単に見積もり依頼が完了します。見積もりまでのステップは以下の通りです。

 

STEP1:バナーの「お問い合わせ」を選択

エディオン外壁塗装ご利用の流れ1

 

 

STEP2:11項目を入力

エディオン外壁塗装ご利用の流れ2

エディオン外壁塗装ご利用の流れ3

エディオン外壁塗装ご利用の流れ4

エディオン外壁塗装ご利用の流れ5

エディオン外壁塗装ご利用の流れ6

エディオン外壁塗装ご利用の流れ7

 

入力内容

  1. 希望工事箇所
  2. 年齢
  3. メールアドレス
  4. 電話番号
  5. 住所
  6. 質問内容詳細
  7. 名前
  8. 住まいの種類(戸建て・マンション)
  9. 築年数
  10. ご利用店舗
  11. 希望の連絡方法

 

STEP3:内容に間違いがなければ「送信」

 

管理人
これで申し込み完了です!近日中にエディオンより依頼内容確認の連絡があります。

 

おすすめの利用方法

  1. リショップナビ・・累計利用者数70万人以上、提携社数4000社以上、対応エリア:全国、利用は無料。
    
▶︎地元のリフォーム会社を1〜5社紹介してくれる東証一部上場企業の株式会社じげんが運営する人気サービス。業者がリショップナビに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しいならここがおすすめ。
  2. ホームプロ・・・利用者数100万人、加盟業者数1200〜1300社
    ▶︎
一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名での見積もり依頼が可能だが、私が紹介された2社の見積もりが少し高かったので、利用者の見積もりが少し高くなる傾向はある。絶対に匿名で一括見積もりをしたい人なら。
  3. エディオンの外壁塗装・・施工実績累計11,433件以上、対応エリア:34都道府県、利用は無料。
    ▶︎有名メーカーと提携してオリジナル塗料を作っていること・メーカー責任施工をしていることが特徴で、施工品質には一定の安心感がある。完工時には自社検査シートを使って細部までチェックするなど、施工管理の姿勢も高評価。近くにエディオンがある場合は一考の余地あり。

 

上記の一括見積もりサイトのさらに詳しい評判・口コミはこちら↓

>>【トラブル有】ホームプロの評判・口コミは最悪?デメリットまで徹底解説【実際に使ってみた】

 

管理人
個人的には、質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しいなら「リショップナビ」、絶対に匿名で依頼したい。という人は「ホームプロ」、近くにエディオンがあり、メーカー責任施工に魅力を感じる人は「エディオンの外壁塗装」という感じがおすすめ。

 

>>目次に戻る

 

エディオンの外壁塗装のよくある質問

よくある質問

 

Q1:工期の目安は?

 

現地調査後、見積もり提出までに1週間ほど、工期は14~20日が目安です。

 

管理人
ただし、上記は着工してからの期間ですので依頼の混み具合によっては、時間がかかる可能性があります。急ぎの場合は、契約前に伝えておくと安心です。

 

Q2:外壁塗装工事でポイントは付く?

 

エディオンリフォームでは、基本的にポイントは付きません。しかし、時期によってはポイント付与キャンペーンを行なっているケースもあります。

 

管理人
以前、「外壁・屋根塗装で最大10万ポイント進呈」のキャンペーンをやっていたことがありました。お得情報を見逃さないためにも、公式の情報は要チェックですね。

 

Q3:塗装専門業者に頼むほうが良いのでは?

 

エディオンは、「メーカー責任施工」を行なっているため、品質には一定の期待が持てます。

 

管理人
口コミでは若干評価が割れているので、手放しには勧められませんが…。研修センターを設置して工事担当者に技術研修を行なうなど、家電量販店の中ではかなり施工品質にこだわっている印象です。

 

>>目次に戻る

 

まとめ:エディオンの外壁塗装はエディオンをよく利用する方におすすめ

まとめ

 

記事の冒頭で触れた、エディオンの外壁塗装を利用する際の最大の注意点とは下記です。

 

最大の注意点

エディオンリフォームでは10年保証を売りにしていますが、外壁・屋根リフォームには10年保証が適用されません。その他のサービスについても、リフォーム全般と外壁・屋根では違いがあるため、契約内容をしっかりと確認しつつ、他社と比較することが大切です。

 

結論をまとめると、エディオンの外壁塗装は「エディオンが近くにありメーカー責任施工に魅力を感じる方」に最適です。

 

「質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しい方」はリショップナビがおすすめ。

 

おすすめの利用方法

  1. リショップナビ・・累計利用者数70万人以上、提携社数4000社以上、対応エリア:全国、利用は無料。
    
▶︎地元のリフォーム会社を1〜5社紹介してくれる東証一部上場企業の株式会社じげんが運営する人気サービス。業者がリショップナビに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しいならここがおすすめ。
  2. ホームプロ・・・利用者数100万人、加盟業者数1200〜1300社
    ▶︎
一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名での見積もり依頼が可能だが、私が紹介された2社の見積もりが少し高かったので、利用者の見積もりが少し高くなる傾向はある。絶対に匿名で一括見積もりをしたい人なら。
  3. エディオンの外壁塗装・・施工実績累計11,433件以上、対応エリア:34都道府県、利用は無料。
    ▶︎有名メーカーと提携してオリジナル塗料を作っていること・メーカー責任施工をしていることが特徴で、施工品質には一定の安心感がある。完工時には自社検査シートを使って細部までチェックするなど、施工管理の姿勢も高評価。近くにエディオンがある場合は一考の余地あり。

 

上記の一括見積もりサイトのさらに詳しい評判・口コミはこちら↓

>>【トラブル有】ホームプロの評判・口コミは最悪?デメリットまで徹底解説【実際に使ってみた】

 

管理人
個人的には、質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しいなら「リショップナビ」、絶対に匿名で依頼したい。という人は「ホームプロ」、近くにエディオンがあり、メーカー責任施工に魅力を感じる人は「エディオンの外壁塗装」という感じがおすすめ。

 

この記事は以上です。

 

>>目次に戻る

 

  • この記事を書いた人

satou

■管理人:shiori
外壁塗装の知識ばかり集めている外壁塗装・外壁リフォームマニア。一括見積もり9サイトを利用して16社の見積もりを比較した経験あり。

■チームメンバー(一部)

①mさん

・大手住宅メーカーに10年以上勤務。
・リフォームアドバイザーとして水廻りから内装、外装など幅広くお客様から相談を受けている。
・屋根・外壁・雨どいなどの点検から、塗装、重ね張り工法などの提案をしている。
・水廻りに関して、トイレやキッチンの水栓や部品交換からフルリフォームまで担当しており、TOTOやLIXIL、クリナップ、タカラスタンダードなどのショールームへも足を運んでいる。

②rさん

・某ハウスメーカー、エクステリアメーカーにて計5年ほど就業経験あり。
・施主として外構工事・リフォーム・外壁塗装などを依頼した経験も多数あり。
・インテリアコーディネーター
・整理収納アドバイザー1級
・マンションリノベーションアドバイザー